1 ▲
by monchan412
| 2011-11-21 10:00
| 本
図書館で借りて読んでみました。 フランス日常生活で見いだされる至福の時を描いた短編エッセイ集です。(本の紹介文より) 普段の生活からふと沸き起こる感覚... 特に特別な事が書かれている訳ではないのですが、 何気ない日常が絶妙な視点で描かれ、新鮮に感じることが出来る...気がします〜 食事に関するエッセイは特に心惹かれます。 気になったのは、「ポルトにする」という章。 ポルト酒について書かれているのですが、飲んでみたくなっちゃいます◎ お酒弱いのが悔しい〜 ■
[PR]
▲
by monchan412
| 2011-11-07 09:00
| 本
大大大好きな、菓子・料理研究家、山本ゆりこさんの最新刊。 ヨーロッパ16カ国のお菓子。 ゆりこさんが各国で出会い、印象に残ったお菓子を再現したレシピたち。 エッセイを交えつつ、たくさん紹介されています^^ 日本国内で購入できるヨーロッパのお菓子も紹介されていますよ。 その土地に伝わる料理・菓子(特にヨーロッパ)にとっても興味があるので この本はとっても楽しい。 発祥のエピソードを知ると、1つ1つのお菓子にはストーリーがあるんだなあと わくわくします。 「ヨーロッパ編」ということは... アジア編やアフリカ編、アメリカ編なども考えていらっしゃるのでしょうか。 山本ゆりこさんと言えばヨーロッパですが、 そんなゆりこさんの紹介する世界各国のお菓子も知りたいですね。 ■
[PR]
▲
by monchan412
| 2011-08-27 17:26
| 本
ずっと気になっていた本なのですが、文庫本になるのを待って早半年か1年... 一向に手のひらサイズになる気配がないし、友人の後押しもあり、とうとう買いました。 なんとも言えない余韻を残す本だと思います。 私が生まれる前の、しかも遠いヨーロッパでの出来事。 内容はかなり重たいけれど、読んで良かったと思える一冊。 ■
[PR]
▲
by monchan412
| 2011-06-27 22:39
| 本
![]() 本屋にいくと、どうしても何か一冊買って来ちゃう。 と思いつつ、ずっと気になってた2冊を購入。 "世界のホットドリンク" その名の通り、世界各国のホットドリンクがレシピと共に紹介されてます。 おいしそうなのもたくさん!ミントココアおいしそう。 チョコミントに似た味なのかなぁ。 私、サーティーワンでは迷ったら絶対チョコミントなんだよね。 最近判明したんだけど、周りの友人、チョコミントファンが多かった。類友? しばらく食べてないなサーティーワンー。 話それた。 世界は広い。知らない飲みものもいっぱい。 全然味想像出来ないのとか そもそも材料に書かれてる物が何なのか分かんないのとか 明らかにこれは厳しそうだっていうのとか。 見ててわくわくします! そして、現地で飲んでみたい! "ならいごとノート" Lingkaranという雑誌で連載されている記事が本なって発売。とのこと。 伊藤まさこさんが、いろんな人に暮らしにまつわることを習いに行った体験記が綴られています。 食べ物やリースや籠の作り方など、様々。 作り方は、ちゃんと載っているのでお家でも出来そう。 とりあえず、今年は載ってた"セミドライあんず"作ってみたいなー♪ あと、鍋で作るパンときゅうりのからし漬け。これはお弁当に持って行きたい!! ■
[PR]
▲
by monchan412
| 2010-04-10 22:31
| 本
![]() 山本ゆりこさんの本は、"食べる事好き&ヨーロッパが好き"な人にとって、めろめろしちゃうものなんじゃないかって思います。 ヨーロッパの中でも、イギリス・オランダ・ドイツ・ベルギー・フランス・スペイン・イタリアについて書かれてる。 写真もたくさん♪ その国のお菓子や飲み物、お茶周りの食器やクロスなどが紹介されていて、どれがいいかなぁなんて考えちゃいます。 ドイツのお菓子は、何となく日本の洋菓子と通じる雰囲気がある気がする。味はどうなんだろ?? スペインの、チュロスをホットチョコにつけて食べるの、やってみたい!!(太りそう!!) イギリスのフレーバーココアも全部試してみたい!! オランダの、熱々コーヒーの入ったカップにキャラメルワッフルを乗せて、キャラメルが柔らかくなった頃に食べるのもやりたい!! フランス、ベルギーは...割とお試し済みかな。 ロータスのスペキュロスはとても美味しいので大好き^^ いま、気に入ったカフェオレボウルを探してるとこ。 どこか、手馴染みの良いカフェオレボウルが、たくさん売っているところ無いかなぁ? ■
[PR]
▲
by monchan412
| 2010-03-22 16:35
| 本
![]() 12年間パリで暮らした、菓子・料理研究家の山本ゆりこさん。 パリ生活で見つけたという、70のアイテムが、一冊の本にキュッと詰められています。 ひとつひとつ丁寧に紹介されていて、思い入れのあるものや場所なんだって事が伝わって来ます。 フランス好きな方には是非読んでもらいたいなぁ。 山本ゆりこさんの本は、何冊か持っていますが、どれも気取らないけど品の良い雰囲気が漂っているなぁと思う。好きだ。 そして、きっと山本さんは私と好みが似てる!(←おこがましい) 山本さんが紹介しているもの、私もすごーく心惹かれる☆ かくいう私も13日より渡仏しますが、山本ゆりこさんのオススメスポットを覗いて来ようと思っています♪ ■
[PR]
▲
by monchan412
| 2010-02-11 01:08
| 本
1 |
カテゴリ
最新の記事
フォロー中のブログ
リンク
好きなこと、好きなもの PANTALOON La France, c'est mignon♪ ほぼ日刊イトイ新聞 Cahier de Paris フランスツーリズム情報局 RATP トリコロル・パリ ↓パリは今...。 ![]() ![]() にほんブログ村 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||